定例勉強会 〜 2002年
場所 | 真生会館 学習センター(3階)( JR信濃町下車 徒歩1分 ) |
---|---|
月日 | 第2日曜日(第1日曜日になることもあります) |
時間 | 14時〜16時( 勉強会教会終了後、主日のミサがあります ) |
講師 | 鈴木信一師( 聖パウロ修道会 ) ・ 井上 弘子( 道の会 ) |
参加費 | 1000円/回 |
──── 定例勉強会についてのお問い合わせは、下記までご連絡ください。 ■ 電 話:03-3379-5571(井上弘子)、049-286-6291(瀬川眞佐子) ■ メール: junrei@michi-no-kai.com |
-
- 第1回
- 2月17日
-
「巡礼のこころ」「聖地イスラエルの自然と地理」
-
- 第2回
- 3月10日
-
「小さな国の偉大な歴史」 〜 救いの歴史のあらまし 〜
-
- 第3回
- 4月14日
-
「救いのわざの原点」 〜 エジプト脱出と過越し 〜
-
- 第4回
- 5月12日
-
「荒れ野の40年間の旅」
-
- 第5回
- 6月9日
-
「神の都エルサレム」(1) 〜 旧約時代のエルサレム 〜
-
- 第6回
- 7月7日
-
「ガリラヤの風薫る丘で」 〜 イエスのみ跡をたどる 〜
-
- 第7回
- 9月16日
-
「イエス時代の日常生活とユダヤ教」
-
- 第8回
- 10月6日
-
「神の都エルサレム」(2) 〜 石の神殿と霊の神殿 〜
-
- 第9回
- 11月10日
-
「神の都エルサレム」(3) 〜 イエスの受難と復活:新しい過越し 〜
-
- 第10回
- 12月8日
-
「中東和平の行方」 〜 救いの歴史は今も続く? 〜
10月6日から特別勉強会「パウロの宣教とその世界」がはじまります。
講師:鈴木信一師(聖パウロ修道会) 全5回 / 参加費:1000円(あゆみ会員は500円)
©2010 Michi no kai all rights reserved.